TOPNEWS/イベント<9月12日~2月28日開催>「下水道マンホールスタンプラリー」

NEWS/イベント

<9月12日~2月28日開催>「下水道マンホールスタンプラリー」

「スマホdeウォークラリー」と「下水道マンホールスタンプラリー」、同時にまわってお得に健康を楽しみませんか。

下水道河川局では、下水道の役割を理解してもらうためのきっかけとして、「下水道マンホールスタンプラリー」を開催しています。
市内10カ所にマンホールスタンプを設置しており、そのうち4種類のマンホールスタンプを専用台紙に押印し応募してください。
抽選で、アクティブなシーンに最適な「サコッシュ」や、ももたろうマンホールのデザインがプリントされた「モバイルリング」などのマンホールグッズが当たります。

【開催期間】 令和4年9月12日(月)~令和5年2月28日(火)

【スタンプ設置場所】
①たけべ八幡温泉            (北区建部町建部上)
②御津郷土歴史資料館            (北区御津金川)
③岡山市立津高公民館              (北区栢谷)
④ファジスクエア               (北区清心町)
⑤ももたろう観光センター           (北区駅元町)
⑥岡山市立光南台公民館             (南区宮浦)
⑦庭瀬城址南側(邸内公民館)          (北区庭瀬)
⑧ウェルポートなださき(かしの木ホール)    (南区片岡)
⑨金陵山西大寺(観音院)       (東区西大寺中三丁目)
⑩マルナカ下中野店              (北区下中野)

上記設置場所のうち、⑦・⑧・⑨は 「スマホdeウォークラリー」第3シーズン【秋】まち中のアート の対象スポットにもなっています。
どちらも参加して、岡山市をぐるっと楽しんではいかがでしょうか。

「下水道マンホールスタンプラリー」の台紙はスタンプ設置場所に設置しているほか、下水道河川局のホームページからダウンロードできます。

また、下水道河川局ではマンホールの桃太郎などのLINEスタンプも作成しています。日常的なコミュニケーションで使用される言葉とともに、桃太郎とその仲間達をデザイン化したスタンプです。40種類1セットで120円と有料ですが、多くの方にマンホールを身近に感じ、下水道に興味を持ってほしいと思い作成したので、是非ご活用下さい。

【下水道河川局ホームページ】
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000017256.html

【下水道河川局インスタグラム】
https://www.instagram.com/okayamacity.gesuidoukasenkyoku/

≪お問い合わせ先≫
岡山市下水道河川局下水道経営部下水道営業課
電 話:086-803-1489

NEWS一覧へ イベント一覧へ